くらし 新嵐山スカイパーク

■令和7年度の施設内の利用開放エリア
昨年度は、公園機能のエリア開放として、ハンモックフォレストが設置されていたエリアなど、施設内で休憩することを目的として公園機能を一部開放しておりましたが、令和7年度につきましては、公園機能の維持管理(草刈等)を行い、昨年度よりも広いエリアの開放を行います。また、開放エリアに関しては、今後受託業者と調整を行い決定しますが、昨年度よりも多くの皆様に、ご利用いただけますように検討してまいります。但し、キャンプ場及びパークゴルフ場は、昨年度と同様に営業を行いません。
なお、施設利用に際し、下記の注意点がありますので、ご確認ください。
(1)施設内で火気の使用は出来ません。
(2)トイレは、フォーレストハウス、展望台の簡易トイレを利用してください。
(3)ゴミはお持ち帰りください。
(4)行事・イベント等を行いたい場合は、事前にご相談ください。火気の取扱いも含みます。

その他にもお気づきの点がございましたら、問合せ先までご連絡ください。

■展望台等
施設内の公園利用や、展望台の開放は、5月上旬頃を予定しておりますが、天候状況により前後する可能性がありますので、最新情報は町HP等をご確認ください。なお、スキー場の営業において一部開放していたロッジは、広報すまいる3月号に掲載のとおり、利用を休止します。

■メムロスキー場の忘れ物
メムロスキー場の施設内に忘れ物がありました。お心当たりのある方はHPの写真をご確認いただき、魅力創造課で保管しておりますので、来庁いただけますとお受け取りいただけます。受け取りの際には、事前に御連絡いただき、身分証明書をご持参いただきますようお願い申し上げます。

問合せ:魅力創造課魅力発信係
【電話】62-9736(窓口2階8)