- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中札内村
- 広報紙名 : 広報なかさつない 令和7年8月号
■ここキャン北海道in中札内開催~ようこそキャンプとモルックの聖地へ~
北海道のキャンプ地を巡り、その地域の食と文化に触れる「ここキャン北海道(HTB)」がグランピングリゾート・フェーリエンドルフで開催されました。2日間で約70名が参加し、札内川園地キャンプ場では「水曜どうでしょう」のディレクター藤村忠寿さんやonちゃんと一緒にモルックや自家焙煎コーヒー等を楽しみました。
■ピョウタンの滝やまべ放流祭を実施~大きくなぁれと願い込め放流~
中札内村観光協会は7月6日、札内川園地特設会場において第52回ピョウタンの滝やまべ放流祭を開催しました。会場では、やまべの稚魚の放流やモルックやツリーイングなどの体験プログラムの他、家族で楽しめる内容が盛りだくさんでした。
当日は、村内外から約3,000人が来場し、ニジマスのつかみ取りには長蛇の列ができるほど。素早く逃げる魚を子どもたちが一生懸命追いかける姿が見られ、大盛り上がりで自然を満喫する1日となりました。
■新規就農者激励会を開催~村の農業を支える 新たな担い手~
村農業担い手育成センターは7月11日、新規就農者激励会を開催しました。同センター理事長の川尻村長から「先人の知見を活かして、先入観にとらわれない発想で安定的で継続的な農業を営んでいただきたい。」と激励しました。
また、新規就農者を代表して久保田良さんから「新規で就農してから半年、地域の方々の支援があり、自分たちだけではここまでできなかったと思っています。今後は、先代の方が築かれたものを発展できるように牛の管理など心掛けて営農していきたい。」と決意を語っていただきました。
■「花と緑の村づくりコンサート」を開催~花に囲まれ集大成の文化の色~
中札内高等養護学校は7月13日、文化創造センターで「花と緑の村づくりコンサート」を開催しました。同校は、令和5年からクラウドファンディングを実施し、全国からたくさんの応援をいただき花によるまちづくりを進めてきました。今回そのクラウドファンディングで取り組んできた集大成として、会場を自分たちで育てた花で彩り、約200人の来場者で会場は盛り上がりました。
「村とつながる活動をしたい!」「美しい村づくりに貢献したい!」と熱心な思いが伝わる機会となりました。