- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道更別村
- 広報紙名 : 広報さらべつ 令和7年3月号
コミュニティナースが住民のみなさんと関係づくりを進めています。
2022年から村に移住し、村が掲げる”100歳までワクワク働けてしまう奇跡の農村”を作るべく、高齢者の方々の”楽しい”や”嬉しい”の瞬間をご一緒しています!コミュニティナース(以下「コミナス」という。)は医療資格に関わらず、暮らしの中で誰もが誰かの元気を応援できるつながりをつくります。
◆麻雀大会を開催しました
1月26日(日)、第4回目の『麻雀大会』を開催しました。初の日曜日開催ということもあり、過去最高の28人の方にお集まりいただきました。大会は白熱し、「これで上がったらすごいぞ」、「惜しい!」と一喜一憂する声がどの卓からも聞こえてきました。30代から90代の幅広い年代の方が集まり、世代を超え、盛り上がりました。
◆認知症世界の歩き方in更別村
2月15日(土)のサンデーズカフェでは、コーヒーと地域の皆さんと作ったガトーショコラをいただきながら、『認知症世界の歩き方』の著者である筧裕介さんの講演と、コミナスとコラボした実践ワークショップを行いました。筧さんには、認知症患者約100人に話を聴き本人の視点でどんな困りごとを抱えているかを認知症の世界を旅する13の物語として本にした話や、ご本人が見ている世界、感じている世界について講演いただきました。ワークショップでは、テーブルごとにカードを使った事例検討を行い、視覚を通じて認知症について考える貴重な機会となりました。
毎週木曜日の午後は活動拠点の福祉の里温泉のロビーに滞在!お気軽にご相談ください。
問い合せ:
企画政策課スーパービレッジ推進室【電話】52-5252
(株)CNC更別事業所【電話】070-7568-2493