くらし 副町長に山田良則氏 就任

6月開会の第2回町議会定例会において山田良則氏を副町長とする人事案が同意され、6月20日付で就任

[略歴]
北海道池田高等学校卒業
昭和58年 豊頃町役場就職
平成29年 福祉課長
平成31年 企画課長
令和2年 教育課長
令和3年 議会事務局長

このたび、はからずも按田町長のご推挙をいただき、町議会で同意を賜り、6月20日付けで豊頃町の副町長を拝命いたしました。まことに身に余る光栄に浴し、その責任の重大さを身にしみて痛感しているところでございます。
私が拝命いたしました副町長の役割は、町長の補佐、職員の担当する仕事の監督、町長の職務の代理といったことのほかに、副町長の仕事として町長の命を受け政策・企画をつかさどること、及び町長から町長の権限である業務の委任を受けて副町長自らの権限と責任でその業務を処理することであります。大変やりがいのある職務だと感じておりますことから、日々が勉強の積み重ねであると思って勤めてまいる所存であります。
私も、豊頃町の職員としてお世話になって以来、42年間勤めてまいりました。もとより浅学菲才ではございますが、副町長という大役を拝命いたしました以上は、これまでの地方行政の経験を活かして、「みんなが主役 一人ひとりが大切」を第一に町づくりを目指している按田町長のご指導のもと、豊頃町民の皆さま方のご期待に副うことができますように、各職場の皆さま方と力を合わせ、全力を挙げて、最善の努力を傾注してまいりますので、町民の皆さま方にはこれまで以上にご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、就任のご挨拶とさせていただきます。

副町長 山田良則