文化 国際交流員コラム No.69 Hello!Friends!

■過去への旅
カミール・エスぺリータ

カナダのアルバータ州には「ロイヤルティレル博物館」という博物館があります。この博物館は、世界最大級の恐竜博物館と言われており、主にアルバータ州を中心にカナダ各地で発見された化石などが数多く展示されています。
昨年の9月、私は足寄高校の訪問団を受け入れる準備をするため、訪問団が来る2週間前にカナダに帰国しました。ホームステイ先の手配やスケジュール調整などをするかたわら、久しぶりに家族と一緒にロイヤルティレル博物館を訪れました。
ロイヤルティレル博物館は、ウェタスキウィン市から車で3時間ほどかかる「ドラムヘラー」という町にあります。私は幼い頃から家族と何度もこの町を訪れており、小学生の時には学校の宿泊学習で、博物館に泊まったこともあります。そのため、私にとってこの博物館はとても思い出深い場所です
博物館には、恐竜の骨格標本や化石、学習スペースなど魅力的なエリアが数多くありますが、私が特に好きなのは「白亜紀エリア」です。このエリアには、白亜紀(約7500万〜6600万年前)にアルバータ州に生息していた植物やその植物が進化したものなどが展示されています。自然や植物が大好きな私にとって、このエリアはとても魅力的な場所で、何百万年という時を超えて生き延び、進化してきた植物たちの姿には感動を覚えます。
ロイヤルティレル博物館は、まさにアルバータ州が誇る宝物のような場所です。ぜひいつか皆さんにも訪れてほしい魅力あふれる博物館です。