- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道標茶町
- 広報紙名 : 広報しべちゃ No.809 2025年7月号
■書道同好会作品展(無料)
町内の書道同好会の皆さんによる作品展を行います。会員の皆さんによる力作の数々を、ぜひご観賞ください。
日時:6月29日(日)〜7月12日(土)
場所:図書館ロビー
■しべちゃ平和写真展・平和の絵本展(無料)
核兵器廃絶平和の町を願う標茶町実行委員会により毎年行われている平和写真展を行います。関連書籍の貸出も行っています。
日時:7月13日(日)〜7月27日(日)
場所:図書館ロビー
■こわいおはなし会andおばけの工作(無料)
あつーい夏にはこわーいおはなしはいかがですか?
「こわーい」をテーマにおはなし会を開催します。おはなし会の後にはおばけの工作を作ります。
おはなし会のみ、工作のみの参加もOKです。
日時:8月2日(土)13:00〜14:00
場所:図書館2階視聴覚室
■図書紹介中
◇実用書
『湿原が世界を救う 水と炭素の巨大貯蔵庫』
露崎 史朗/著
築地書館 2025年3月発行
防災・減災・水質浄化、動植物の生息場所、炭素貯蔵庫として大きな役割を果たしている湿原。北海道大学大学院教授が、実は身近で重要な湿原の形成過程から保全の取り組みまでを解説する。
著者略歴:茨城県高萩市生まれ。
北海道大学大学院理学研究科植物学専攻博士後期課程修了(理学博士)。同大学院地球環境科学研究院所属。著書に「工学生のための基礎生態学」など。
問合せ:標茶町図書館
【電話】485-2300
開館時間:
・火~木曜 10:00~18:00
・金曜 10:00~19:00
・土・日曜 10:00~17:00
休館日:毎週月曜・祝日
※月曜日が祝日の際は翌火曜日も休館となります。
「標茶町図書館」で検索