くらし 奨学金返還支援補助金制度

若年層の定住促進を図ることを目的に、大学などを卒業後、または既卒者がUIJターン就業し、奨学金を返還中の方を対象に返還した金額の全額または一部を支援します。

支援内容:奨学金を返還した額に応じた支援です。
・町奨学金⇒全額補助・最長15年間
・町以外の奨学金⇒最大12万円/最長5年間
対象者:下記の要件をすべて満たす方
(1)奨学金の貸与を受け、卒業した方(専修学校の一般課程は除く)
(2)町に住民登録があり、1年以上継続して居住している方
(3)就業している方(公務員は除く)
(4)就業開始時の年齢が35歳未満の方
※そのほか、奨学金・町税などの滞納がある方や奨学金の返還に対し、支援を受けている方、合計所得金額が1,000万円を超えている方は対象外になります。
事前届出:町内居住・就業が決まったら、町に事前届け出書を提出してください。
令和7年度中の領収書等の関係書類は必ず保管しておいて下さい。令和8年4月以降の補助金申請となります。
※上記の対象者要件を満たす方で、令和6年度中に奨学金を返還している方が事前届出書を提出した場合、一部令和7年度補助金の対象となることがあります。

■令和7年度 補助金申請
令和6年度中の返還額に応じて補助金を交付します。事前届け出済みの方には、申請書を郵送しますので、関係書類を添えて期日までに提出してください。

補助対象期間:次のうち最も遅い日の月初めから起算
(1)奨学金の最初の返還期日
(2)本町に住民登録を行った日
(3)就業を開始した日
(4)事前届出の登録した日の3カ月前の日

★詳しい情報や申請書類は町ホームページでご覧いただくか、下記に問い合わせください。

問い合わせ先:
役場まちづくり政策課政策調整係【電話】482-2913(課直通)
町教育委員会管理課【電話】482-2945(課直通)