くらし 生活情報をみなさんにお知らせ!インフォメーション

■行政相談月間です
9月・10月は行政相談月間です。町では、10月16日(木)に巡回相談日を設け、川湯消防署と町公民館の2か所で行政相談を実施します。
行政相談委員は、町民の皆さんの声を行政に届ける橋渡しの役割を担っています。国の行政などに関する相談を、行政相談委員までお寄せください。行政相談委員が、役所の仕事や手続き、サービスに関する苦情や意見、要望などの相談に応じます。
無料で相談できますので、どうぞお気軽にご相談ください。
開催日:10月16日(木)
場所・時間:
(1)川湯消防署 10時〜12時
(2)町公民館1階会議室 13時〜15時
行政相談員:本紙に掲載されています。

問い合わせ先:役場環境生活課生活係
【電話】482-2934(課直通)

■その悩み、弁護士に相談してみませんか?
釧路弁護士会所属の弁護士が、皆さんの日頃の悩みやお困りごとに、無料で相談に応じる「釧路弁護士会おなやみごと相談」が開催されます。どんな些細なことでも結構です、お気軽にご相談ください。相談を担当する弁護士が利害関係を有するため、相談をお受けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
日時:10月7日(火)13時30分〜16時30分
場所:町公民館
予約は前日16時まで
※当日ご都合が合わない方、近隣地域でのご相談も可能です。詳しい日時は予約窓口までお問い合わせください。
予約:釧路弁護士会法律相談センター【電話】0154-41-3444

問い合わせ先:役場環境生活課
【電話】482-2934

■こころの健康相談のお知らせ
釧路保健所では、月1回精神科医師によるこころの健康相談を実施しています。相談は予約制で、受付は相談日前日の午前中までとなります。詳しくは釧路保健所健康推進課健康支援係までお問い合わせください。
相談日:10月22日(水)14時〜17時(日時は変更になることがあります)
場所:釧路保健所(釧路市城山2丁目4-22)

予約・問い合わせ先:釧路保健所健康推進課健康支援係
【電話】0154-65-5825(係直通)

■依存症、摂食障害に関するオンライン相談のお知らせ
釧路保健所では、月に1回北海道立精神保健福祉センター医師による依存症(アルコール、ギャンブルなど)、摂食障害に関するオンライン相談を実施しています。相談は予約制で、受付は相談日7日前の午前中までとなります。詳しくは釧路保健所健康推進課までお問合せください。
相談日:10月23日(木)13時30分〜16時30分(日時は変更になることがあります)
場所:釧路保健所(釧路市城山2丁目4-22)

予約・問い合わせ先:釧路保健所健康推進課
【電話】0154-65-5825(課直通)

■第35回「公証週間」電話相談のご案内
10月1日(水)から7日(火)までは公証週間です。公証制度を広く国民の間に普及させるため、日本公証人連合会本部において、同期間中電話相談を実施します。
日時:10月1日(水)から7日(火)9時30分〜12時・13時〜16時30分
内容:遺言、任意後見契約など公証事務全般

問い合わせ先:公証週間専用電話
【電話】03-3502-8239

■赤十字救急法基礎講習
日本赤十字社北海道支部釧路市地区では、受講者を募集します。
講習内容:心肺蘇生法やAEDの使い方などの救急法の基礎
受講資格:満15歳以上
日程:11月16日(日)9時〜13時
場所:釧路赤十字病院4階講堂
費用:1,500円(教材費など)
定員:20人(定員締切)
申込締切:10月31日(金)

申込・問い合わせ先:日本赤十字社北海道支部釧路市地区
【電話】0154-23-5151まで。

■赤十字救急法救急員養成講習
日本赤十字社北海道支部釧路市地区では、受講者を募集します。
講習内容:急病の手当、怪我の手当(止血・包帯・固定)、搬送および救護
受講資格:赤十字救急法基礎講習修了者の資格(有効期限内)を有し、全日受講可能な方
日程:11月16日(日)14時〜17時、11月22日(土)9時〜17時、11月23日(日)9時〜15時
場所:総合病院、釧路赤十字病院4階講堂
費用:2,100円(教材費など)
定員:16人(定員締切)
申込締切:10月31日(金)

申込・問い合わせ先:日本赤十字社北海道支部釧路市地区
【電話】0154-23-5151まで。

■令和8年度訓練生募集
北海道立釧路高等技術専門学院では、令和8年度訓練生を募集します。
応募資格:学校教育法による高等学校などを卒業した方(令和8年3月に卒業見込みを含む)またはこれと同等以上の学力を有すると認められる方
募集科目・定員:電気工学科10人(1年制・2年制)、建築技術科10人(1年制・2年制)、自動車整備科15人(2年制)
出願期間:
推薦選考 11月1日(土)〜20日(木)必着
一般選考 11月21日(金)〜12月10日(水)必着
試験日:
推薦選考 11月25日(火)
一般選考 12月16日(火)
試験会場:北海道立釧路高等技術専門学院(釧路市大楽毛南1丁目2番51号)
入校日:令和8年4月17日(金)予定

問い合わせ先:北海道立釧路高等技術専門学院
【電話】0154-57-8011(泉野)まで。

■10月は「不正軽油防止強化月間」です
不正軽油とは、軽油引取税を脱税するために、軽油に灯油や重油を混和するなどした燃料油をいいます。
不正軽油の話を聞いた、給油するところを目撃したときは、「不正軽油ストップ110番」【電話】0800-8002-110(フリーアクセス)で、皆さまからの情報提供をお待ちしています。

問い合わせ先:釧路総合振興局課税課事業税関税係
【電話】0154-43-9161(直通)まで。