くらし TownNews

◆地域とともに学ぶ川北まちづくりフェスティバル開催!
2月21日、地域での学びを児童たちが発表する「川北まちづくりフェスティバル」が、川北小学校(同校主催)で開催されました。
このイベントは、児童一人一人が生活科や総合的な学習の時間で地域について学んだことを発表し、地域の魅力を楽しみながら知ってもらうことを目的にしています。
6年生による川北太鼓の披露から始まり、その後は産業や防災、自然などをテーマに各学年の児童たちが思い思いに発表。1年間の集大成ということもあり、発表前にはクラスメイト全員で円陣を組んで気合を入れる姿も。
来場者は、発表する児童の姿を温かく見守りながら耳を傾け、地域について児童たちと一緒に学んでいました。

◆子どもから大人まで大盛り上がり!仮装ソリ大会・スキー場まつり開催!
2月16日、好天に恵まれた金山スキー場で第6回仮装ソリ大会(篠田興業主催)とスキー場まつり2025冬と遊ぼうinしべつ(標津スポーツクラブすぽっと主催)が開催されました。
仮装ソリ大会には、全11組が出場。工夫を凝らした仮装と手作りのソリが特設コースを疾走し会場を盛り上げました。
スキー場まつりでは初心者向けのスキー・スノーボード講習会やソリ滑り、宝さがしゲームなどが行われたほか、揚げたてのカレーパンや焼きそばなど暖かい食べ物が販売され、家族連れやスキーヤーなど多数の来場者で賑わいました。