- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年3月号
2月10日、本庁舎1階ロビーで令和6年度青森市匠の職人表彰式が行われ、広告美術工の楠美耕作さんが表彰されました。
受賞おめでとうございます。
◆楠美 耕作さん(広告美術工/有限会社アイワデザイン)
20歳からこの仕事に関わってきた楠美さん。初めは県外への興味から東京で就職。現場作業や鉄骨の溶接などの基本を学びながら経験を重ね、27歳で青森市に戻りました。
30歳までに様々な資格を取得することを目標に、仕事を通して関わった多くの先輩方から技能を学んで研さんを積んだ結果、平成18年に29歳で国家検定である技能検定の1級広告美術仕上げ技能士の資格と屋外広告士の資格を取得。さらに平成21年には、1級技能士のみに参加が認められ、熟練技能者が技能の日本一を競い合う場である技能グランプリに出場し、見事金賞を受賞しました。
お客様の要望を聞き現地調査を行うところから完成した看板を設置するまで、その工程は多岐にわたり、なかなか効率的にできないところにこの仕事の難しさを感じる一方、よりよい看板にするための技術の追求と手間を惜しまず、丁寧な制作を心掛けていると話します。
様々な設備や知識が変化していく中でも、それらを有効に使い、クオリティを高めていきたいと話す匠の技の追及はまだまだ続きます。
◇「青森市匠の職人表彰」とは
卓越した技能を有し、現役で活躍され、後進の育成や生産性の向上に寄与し、他の技能者の模範とされるかたに贈られます。
広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、技能者の地位及び技能水準の向上を図り、本市の産業の発展につなげることを目的に、平成19年度に創設しました。昨年度までに58人のかたが受賞されています。
問合せ:経済政策課
【電話】017‒734‒5227
ID:1004135