- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県青森市
- 広報紙名 : 広報あおもり 令和7年9月号
■マイバッグを持ち歩こう
レジ袋の素材となっているプラスチックは、便利な反面、海洋汚染・地球温暖化などの原因にもなっており、世界中で問題となっています。私たち自身がプラスチックの過剰な使用を抑制し、ライフスタイルを見直すことが求められます。
お買い物の際は、マイバッグを持ち歩き、最後はごみとなるレジ袋をみんなで減らしていきましょう!
問合せ:
廃棄物・リサイクル課【電話】017‒718‒1179
浪岡振興部市民課【電話】0172‒62‒1140
■あおもりまちなかレンタサイクル
電動アシスト付き自転車や利用予約・決済ができるアプリの導入など、より便利・快適に利用できるよう、リニューアルしました。買い物や街の散策などにお気軽にご利用ください。
日時:10/31(金)まで 24時間
場所:青森駅前自転車等駐車場内
対象:20台
料金:15分100円、12時間1,500円
備考:「HELLO CYCLING」アプリの登録が必要です。
詳しくはアプリまたは「HELLO CYCLING」HPをご覧ください。
問合せ:青森市中心市街地活性化協議会
【電話】017‒734‒1311
■包括外部監査結果に対する改善措置を公表
外部の専門家(公認会計士)による令和6年度包括外部監査「市営住宅に関する財務事務の執行について」の結果に対する改善措置を、市役所各庁舎、各支所・市民センターなど(市HPにも掲載)で公表しています。
日時:各施設の開庁・開館時間
問合せ:監査委員事務局
【電話】017-761-4382
ID:1008687
■令和7年国勢調査を実施します
国勢調査は、10月1日現在、日本に住んでいる全ての人と世帯を対象とする国の最も基本的な統計調査です。調査結果は、選挙区の区割りや地方交付税の金額、防災計画などを定めるための行政資料として利用されます。
9月中旬から国勢調査員が訪問し、調査書類をお配りします。
回答方法は、インターネット(パソコン・スマートフォン・タブレット)のほか、調査票を郵送または調査員への直接提出となります。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
インターネット回答期間:9/20(土)~10/8(水)
調査票(紙)での回答期間:10/1(水)~8(水)
備考:統計法に基づき、ご回答いただいた内容を統計作成の目的以外に使用することはありません。
問合せ:企画調整課
【電話】017‒763‒5244
■アメリカシロヒトリは早めの防除を
アメリカシロヒトリの幼虫は、6月下旬頃と8月下旬頃に多く発生し、樹木を食害します。街路樹や公園の樹木に発生を確認した場合は、ご連絡ください。防除方法など詳しくは、本紙6月1日号または市HPをご覧ください。
問合せ:公園河川課
【電話】017‒752‒8342
ID:1002099