くらし みんなのひろば(図書館のススメ)

「新刊図書」などの図書館の情報をお届けします。

◆新刊ピックアップ
過去1年間のうちに出版され、当館で受け入れした本を紹介します。
市HPではその他の新着だよりを掲載しています。

▽『「選べない」はなぜ起こる?』
小島 雄一郎/著
(サンマーク出版)
商品やサービスはもちろん、誰とつながるか・どう関わるかといった人間関係も含め、私たちが「なぜ選べなくなっているのか」を、マーケティング・心理・社会の視点から解明。「どうすれば選ばれるのか」を構造的に考える。

▽『いつの間にか仲良くなっている人たちの世界』
野口 敏/著
(東洋経済新報社)
初対面でスッと仲良くなる、自然体なのに会話がとぎれない、距離が一瞬で縮まる…。職場、学校、地域、習い事など、あらゆる場所でいつの間にか仲良くなっている人たちが見ている世界とやっている“小さなコツ”を紹介します。

▽『お米がもっと好きになる。炊き方、食べ方、選び方』
柏木 智帆/著
(技術評論社)
年間400種のお米を試食、日々ごはんと向き合ってきた著者が、お米の基礎知識、おいしいごはんの炊き方、ごはんをもっとおいしくする道具など実践的なノウハウを紹介。お米が主役のメニューも掲載する。