- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県大鰐町
- 広報紙名 : 広報おおわに 令和7年(2025年)8月号
津軽広域連合は、弘前市・黒石市・平川市・藤崎町・板柳町・大鰐町・田舎館村・西目屋村の8市町村により、要介護認定審査・障害支援区分判定審査のほか、各種ソフト事業などのさまざまな事務事業を共同で実施する特別地方公共団体です。
■スポット企画展「生誕90年 寺山修司著作展」(弘前市)
俳句、短歌、詩、映画、演劇、小説、評論、作詞、写真…、多くのジャンルを駆け抜け47歳で世を去るまで寺山修司の人生は常に前衛であり続けました。作品集『われに五月を』、歌集『田園に死す』、句集『花粉航海』、小説『あゝ、荒野』、エッセイ集『書を捨てよ、町へ出よう』、自叙伝『誰か故郷を想はざる』など、寺山の多彩な単行本の数々を紹介します。
開催期間:7月9日(水)~9月25日(木)
お問合せ:弘前市立郷土文学館
【電話】37-5505
■黒石よされ(8/15・16)(黒石市)
日本三大流し踊りの一つとして伝統があり、男女の恋の掛け合い唄が起源といわれています。黒石よされは、流し踊り、廻り踊り、組踊りの3つの踊りで構成されていて、市民や県内外の観光客でにぎわいます。流し踊りもさることながら、時折、円になって踊る廻り踊りは観客を巻き込んでの乱舞となり、見るよりも参加することで楽しさを味わえるためおすすめです。藩政時代の町並みを残した「中町こみせ通り」を踊り歩く姿は大きな見所です。
日程:8月15日(金)・16日(土)
場所:黒石市中心市街地ほか
お問合せ:同実行委員会事務局(黒石商工会議所)
【電話】52-4316