くらし おうちで作れる三戸の郷土料理 第35弾

◆今月の献立は…せんべい汁(サバ缶)

☆材料(4人分)
サバ缶(1缶200g)、酒(大さじ1)、しょうゆ(小さじ2)、だしの素(小さじ1)、ネギ(10cm)、せんべい(12枚)、お湯450ml

●作り方
(1)サバ缶のふたを空けて、中身を缶の中で箸などで少しほぐす。
(2)鍋にお湯400mlを沸騰させ、(1)、酒、だしの素を入れ、生臭さをとるため沸騰してから更に1~2分煮る。
(3)しょうゆと、ネギを入れて味をととのえる。
(4)お椀に(3)を盛り、せんべいを1人分3枚位割り入れる。
※三戸せんべいは、サクサクとした食感が特徴で、煮込まずに食べれます。5分程度で作れるので、農繁期の忙しい時期に食べられてきた料理です。