- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県
- 広報紙名 : 岩手県広報誌「いわてグラフ」 令和7年3月号
■県職員の給与等のあらまし
県職員の給与は、県議会での予算や給与条例の審議、県人事委員会の給与勧告などを通じて明らかにされていますが、県民の皆さまに、より一層の理解をいただくため、そのあらましをお知らせします。
表があります。
給与費の状況(2024年度普通会計予算)
職員数(A) 18,694人
給与費給料 774億3,623万5千円
職員手当期末・勤勉手当 460億6,106万5千円
計(B) 1,234億9,730万円
一人当たり給与費(A分のB) 660万6千円
職員数には、知事・議員などの特別職の職員、非常勤の職員や公営企業などの職員は含まれていません。
職員手当には、退職手当及び児童手当は含まれていません。
特別職の職員や非常勤の職員に支払われる給与、共済組合、公務災害補償の負担金などは本表には含まれていません。
※表は本紙またはPDF版をご覧ください。
詳細は、ホームページをご覧くださいの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
お問い合わせ:県庁人事課
【電話】019-629-5079
■岩手の歴史トピックス デジタルアーカイブ公開
県政150周年を記念し、昭和から平成までの県政映画・広報誌の中から、花巻空港の開港や東北新幹線の開通、国民体育大会などのトピックスや、その時代の県民生活を記録した映像・記事をデジタル化し公開しています。1950年代から2010年代までの60年間にわたる産業、文化、教育、環境など岩手の社会のさまざまな場面と、そこで生きてきた人々の記録をぜひご覧ください。
ホームページはこちらの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
お問い合わせ:県庁ふるさと振興企画室
【電話】019-629-5215
■岩手県がん診療ポータルサイト
岩手県がん診療連携協議会は、がん患者さんやご家族の方の不安や悩みに寄り添い、支える手助けとなることを目指し、ホームページをリニューアルしました。県内の病院や治療に関すること、身近な相談窓口や医療制度、支援に関する情報など、がんに関する情報をまとめたホームページです。ぜひ、ご利用ください。
ポータルサイトはこちらの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
お問い合わせ:岩手県がん診療連携協議会 情報提供・相談支援部会
【電話】019-613-7111