- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年7月1日号
介護保険料額決定通知書を7月10日(木)に被保険者へ送付します。
■令和6年分所得を基準に計算
本年度の介護保険料は、4月1日現在の世帯の住民税や、昨年中の本人の所得額を基準に算定します。
■保険料段階は13段階で設定
算出した基準額を基礎として、所得や住民税の課税状況などにより保険料段階が決まります。保険料段階は国の基準となる13段階で設定しています。
■介護保険料算定の基準額が変更
老齢基礎年金(満額)の支給額が変更されることに伴い、介護保険料を算定する際の所得基準額が見直されました。
13段階ある介護保険料段階のうち「第1段階」、「第2段階」、「第4段階」、「第5段階」の4つの段階を区分する所得基準額が、80万円から80万9千円に変更されました。
■保険料の納め方
介護保険料の納め方には、年金から天引きする「特別徴収」と、納入通知書で納める「普通徴収」があります。4月1日以降に65歳になった人や転入した人などは、最初は普通徴収になり、年金天引きが可能な場合は、途中から変更になります。本人の希望で選択することはできません。
普通徴収の人は、口座振替が便利です。
問い合わせ:高齢者福祉課
【電話】656-6521