- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年8月1日号
特定防衛施設である岩手山中演習場を有する本市は、公共用の施設の整備などを行う費用に充てるため、特定防衛施設の面積、運用の態様、特定防衛施設関連市町村の人口などを基礎として算定される特定防衛施設周辺整備調整交付金が防衛省から交付されています。
ここでは、令和6年度に同交付金を活用して実施した事業を紹介します。事業の概要は市HPにも掲載しています。
■子ども医療費助成事業
中学生以下の入院・通院に要する医療費自己負担分の一部を助成し、未来を担う子どもの健やかな成長に寄与するため、本交付金を基金化し、子ども医療費を助成することで、適正な医療機会を確保し子育て家庭の経済的負担の軽減を図りました。
本事業は、令和10年度までの継続事業となります。
交付金充当額:42,900千円
■滝沢総合公園体育館トレーニングマシン購入事業
経年劣化の進んだランニングマシン2台の更新の他、利用者から要望の多かったスミス・ラック(安全装置付きウェイトトレーニングマシン)1台を整備しました。
交付金充当額:2,541千円
■小中学校児童生徒用机椅子購入事業
段階的に小中学校の机・椅子を更新し、教育環境の向上を図っています。
令和6年度は姥屋敷小中学校、柳沢小中学校、滝沢第二中学校の机450台、椅子450脚を更新しました。
交付金充当額:8,300千円
■市道第1巣子線側溝改修事業
老朽化により、傾きや破損がみられた市道第1巣子線の道路側溝について、雨水排水機能の改善と歩行者などの利便性・安全性の向上を図ることを目的として、改修工事を行っています。令和6年度は、約150メートル区間の改修工事を行いました。
交付金充当額:30,988千円
■その他事業
・滝沢東小学校放送設備改修事業(交付金充当額…20,900千円)
・滝沢総合公園遊具整備事業(交付金充当額…4,700千円)
・学校給食センター調理機器購入事業(交付金充当額…7,200千円)
問い合わせ:企画政策課
【電話】656-6561