くらし くらしのダイヤルー募集(1)ー

■運動機能向上教室
共催:(公財)市スポーツ協会
内容:自宅でできる運動やトレーニング機器を利用した運動、介護予防に関する講話・実技など。
日時:9月2日~16日、9月30日~10月28日の毎週火曜日と、10月9日~30日の毎週木曜日(全12回)午後1時半~午後3時半
場所:はつらつ元気館、市民福祉センター、滝沢総合公園体育館2階会議室
対象:65歳以上の人
※医師により運動制限の指示が出ている人、心臓疾患のある人などは参加できない場合があります。
定員:8人(先着)
費用:無料
持ち物:運動靴、タオル、飲み物、筆記用具
申し込み・問い合わせ:8月25日(月)までに市地域包括支援センター【電話】656・6523へ申し込みください。送迎が必要な人は、相談してください。
※申し込み時に通院や服薬などについて聞く場合があります。

■市中心拠点テナント募集
市中心拠点「(仮称)結まちクロス」(市役所前)の地元店舗棟に入居するテナントを募集します。出店を希望する人は、詳細について説明しますので、市商工会まで電話で問い合わせください。
募集内容:
・面積…最小10坪から(希望面積は相談ください)
・物件…スケルトン物件(内装等工事必要)
・賃料など…坪1万円/月、その他共益費
開店予定日:令和8年8月
出店条件:
・市内の事業者か創業予定者
・市商工会非会員の場合は会員加入
申込締切:8月25日(月)
申し込み・問い合わせ:市商工会
【電話】684・6123

■起業家塾for Beginner(実務編)@もりおか
主催:地域人材育成ネットワーク事業実行委員会
内容:起業・創業の実務的な流れについて初歩から学びます。
日時:9月13日(土)午後1時15分~午後4時45分
場所:盛岡市中央公民館1階大会議室
講師:土岐経営支援事務所代表 土岐徹朗(ときてつろう)氏
対象:
・起業・創業に関心がある人、新たな事業を考えている人
・原則として滝沢市、盛岡市、紫波町、矢巾町内に居住地・勤務先・学校のいずれかがある人
定員:100人(定員超過の場合は抽選)
費用:千円(資料代他)
申し込み:9月1日(月)までに盛岡市HPから

問い合わせ:企業振興課
【電話】656・6536

■盛岡地区広域消防組合職員採用試験
令和8年度に採用する盛岡地区広域消防組合職員の採用試験を行います。
採用予定人数:消防職・若干人
日時:9月21日(日)
※会場の指定は申し込み受け付け後、登録したメールアドレス宛てに送信します。
申込期間:8月1日(金)午前9時~22日(金)午後5時
申込方法:盛岡地区広域消防組合消防本部のHP内専用応募フォームから

問い合わせ:盛岡地区広域消防組合事務局
【電話】626・7405

■滝祭の花火協賛金募集
夏の思い出を滝祭の花火で締めくくりませんか。
5千円の協賛で、滝沢総合公園陸上競技場内に設ける特別観覧席(先着20組限定・1組4人まで)にて観覧できる他、駐車場(1台)も用意します。
打ち上げ日時:8月30日(土)午後7時

▽申し込み
(1)下記指定口座へ振り込み
※振り込みの際は、実行委員会事務局まで電話にて連絡ください。
岩手銀行滝沢支店普通2072803
滝沢市商工会まつり・産業まつり協賛金・花火大会協賛金会長 阿部正喜(あべまさき)

(2)市商工会へ持参
募集期間:8月22日(金)午後5時まで

問い合わせ:市産業まつり実行委員会事務局(市商工会内)
【電話】684・6123
※平日のみ受け付け

■第10回ノーベルのたまご展
滝沢ふるさと交流館では「ノーベルのたまご展」を毎年開催しています。記念すべき第10回目の今回は、初めて中学生からの作品も募集します。広がる世界、ふくらむアイディア、自由な発想の作品、たくさんの応募を待っています。
日時:9月3日(水)午前9時~13日(土)正午
応募内容:市内在住の小中学生が作成した工作・絵画・自由研究など
申し込み:8月4日(月)午前10時から25日(月)午後8時までに応募フォームから

問い合わせ:ノーベルのたまご展実行委員会事務局滝沢ふるさと交流館事業課
【電話】687・5511