くらし 町サステナブルアワード2024~受賞企業と取り組みを紹介~(1)

町はESG※に取り組む町内企業を応援しています。その一環として前年度、町内企業のサステナブル経営を推進し、持続可能な地域経済の活性化を目指すとともに、事業活動におけるサステナブルな取り組みを可視化することで町内企業の非財務的な価値の向上を図ることを目的として、矢巾町サステナブルアワード2024を開催しました。
この受賞企業と取組内容をシリーズで紹介します。

■サステナブルアワード2024受賞企業

※ESGとは
E(環境)…燃料の使用量、廃棄物の排出量などによる気候変動・エネルギー・環境管理に関する指標
S(社会)…人的資本・労働者の権利に関する指標
G(ガバナンス)…リスク管理・取締役会に関する指標

■株式会社薬王堂ホールディングス
[企業概要]町内に本店を持つドラッグストアチェーンと調剤薬局を経営する事業者です。

◇地元資源の再利用と商品開発
今まで使われてこなかったり、捨てられていた東北の「未利用資源」を活用し、人にも環境にも優しいスキンケア商品を開発。本町産リンゴの搾りかすも使用されています。

◇再生可能エネルギーの導入
一部店舗への太陽光発電システムの設置を開始し、CO2排出量の削減に取り組んでいます。発電した電力は店舗の照明や冷蔵・冷凍設備で有効活用しています。

◇サプライチェーンの効率化
取引先と連携して、商品搬送拠点を統合してトラック台数を削減。物流の最適化でCO2の排出削減、ドライバー不足などの社会課題にも対応しています。