- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県住田町
- 広報紙名 : 広報すみた 令和7年6月号
7月20日(日)に住田町長選挙が行われます。また、同日に参議院議員選挙も行われる予定です。
ここでは選挙日程とともに、新たに選挙権を持った18歳の方にも分かりやすく投票の手順についてお知らせします。
■選挙日程
(1)町長選挙
・7月1日(火)届出書類事前審査会
・7月15日(火)告示・立候補者届出受付
・7月16日(水)~19日(土)期日前投票
・7月20日(日)投開票日
(2)参議院議員選挙
・7月3日(木)公示予定日
・7月4日(金)~19日(土)期日前投票
・7月20日(日)投開票日
みんなで選挙に行きましょう!
■投票の手順
▽投票日当日に投票する場合
(1)町選挙管理委員会から届く、投票所入場券を持参し入場券に記載されている投票所へ行きましょう。
(2)受付で入場券を渡し投票用紙を受け取ります。
(3)投票用紙記入台へ移動し、受け取った投票用紙に「候補者名」などを記入しましょう。記入台には候補者の氏名などが掲示されていますのでよく見ながら間違えないように記入しましょう。
(4)記入後の投票用紙は投票箱に入れます。
▽期日前投票をする場合
投票日当日に投票所に行けない方は、期日前投票制度を利用しましょう。投票の手順は、「投票日当日に投票する場合」と同じですが、はじめに宣誓書の記入が必要です。期日前投票は期間中、役場で8時30分から20時まで受け付けています。
問合せ:選挙管理委員会
【電話】46-2112