- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年1月1日号
■名取市立第一中学校
第一中学校では、震災学習として、第1学年で震災遺構中浜小学校(山元町)、閖上日和山、震災慰霊碑、震災復興伝承館の見学を、第2学年では大川小学校(石巻市)と戸倉中学校(南三陸町)の見学を行いました。第1学年のスローガンは「未来へつなぐ想いと願い」、第2学年のスローガンは「自ら知り、自ら学ぶ」です。
生徒は学習後、「自分の命だけではなく、他の人の命も助けることができたところが本当にすごいなと思いました」「私が当時の中学生の立場だったら、パニックや不安のために自分のことで精一杯だったと思います。でもお話を聞いてから、小さなことでもいいから探して、力になりたいと思いました」「1人でも多くの人が助かるように、どう行動したら良いか改めて考えようと思いました。ありがとうございました」などの感想をお互いに伝え合いました。その後全校で、被災した中学校の当時の卒業式における答辞を視聴し、防災に対する意識を高めることができました。
問合せ:学校教育課
【電話】724-7171