- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年1月1日号
「先生のお話聞けるかな?」「自分の気持ち言えるかな?」など、入学してからのお子さんのコミュニケーションの不安はありませんか?「小学校入学前準備講座」として、専門の講師によるコミュニケーション力を磨く楽しいトレーニングを実施します。また、保護者向けに入学前後のさまざまな不安や悩みを共有する座談会を開催します。
日時(会場):
・1回目…2月8日(土)下増田公民館研修室
・2回目…2月15日(土)愛島公民館会議室
・3回目…3月1日(土)下増田公民館研修室
各回10:00~11:20(受付9:45)
主な内容:
(1)伝える・聞くときのルール
(2)声を出す練習
(3)自分で決める・選ぶ練習
(4)自分の意見をみんなに教える練習
※この後、保護者の皆さんで講座を通しての感想、お子さんの頑張ったところを共有しましょう。
対象:市内在住、令和7年度に小学校入学予定の親子
定員:各回とも、親子6組(参加は1組1回限り)先着順
※お子さんと向き合う時間を確保するため、参加するお子さんと保護者でご来場ください。
講師:ことばキャンプ仙台長町教室 島田佳実氏
参加費:無料
申込:1月6日(月)より受付開始。締切は、各回10日前まで。下記担当課まで電話、または、2次元コードからお申込みください。
※広報なとり12月号で掲載していました2次元コードはシステムの都合で利用できなくなりました。大変ご迷惑おかけしますが、本紙P.21記載の2次元コードをご利用ください。
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】724-7173