くらし お知らせ Information -国・県など-(2)

■阿武隈川のかわづくりについてご意見を募集します
阿武隈川水系河川整備計画(大臣管理区間)の変更素案に対するパブリックコメント(意見公募)を実施します。
流域内にお住まいの皆さんの考えを反映させた計画とするため、ぜひご意見をお寄せください。
詳しくは、特設ウェブサイトをご確認ください。

変更計画素案閲覧場所:流域内自治体の役所、仙台河川国道事務所・福島河川国道事務所(出先の出張所など含む)または特設ウェブサイト
意見の提出方法:
(1)特設ウェブサイトの回答フォームから送信
(2)特設ウェブサイトから意見用紙をダウンロードし、記入し、郵送またはEメールにて提出
(3)変更計画素案閲覧場所に設置されている意見箱に意見用紙(現地で配付)を投函
募集期間:7月中を予定

提出・問合せ:福島河川国道事務所流域治水課(〒960-8584 福島県福島市黒岩字榎平36番地)
【メール】[email protected]

■ひとり親家庭等就業支援講習会
(1)パソコン講習会エクセル365 日曜コース
日時:8月3日~11月2日(各日曜日全14回)9時~17時
定員:15人
費用:
・受講料…無料
・教材費・検定料…1万6千円程度
申込期限:7月16日(水)

(2)介護職員初任者研修 秋季
日時:8月31日~令和8年2月22日(各日曜日全23回、平日実習2日含む)
※9月14日(日)、11月23日(日)、令和8年2月8日(日)、15日(日)は休講。9時~17時10分
定員:20人
費用:
・受講料…無料
・教材費・検定料…9千円程度
申込期間:7月16日(水)~8月15日(金)

《以下(1)(2)共通》
会場:宮城県母子・父子福祉センター(仙台市青葉区堤通雨宮町4-17県仙台合同庁舎7階)
対象:県内在住のひとり親家庭の親または寡婦で、全日程受講できる方
託児:無料 3歳から小学3年生まで
申込方法:県母連ホームページから申し込み
※定員を超えた場合は選考。

申込・問合せ:(公財)宮城県母子福祉連合会(宮城県母子・父子福祉センター内)
【電話】022-256-6512

■ポリテクセンター宮城9月入所受講生募集
早期再就職に向けた職業訓練を実施しています。

募集訓練科名(定員):
(1)住宅CADプランニング科(20人)
(2)溶接施工科(7人)
(3)CAD・NCオペレーション科(13人)
(4)スマートプログラミング科(14人)
訓練期間:
(1)9月3日(水)~12月19日(金)
(2)~(4)9月3日(水)~令和8年2月27日(金)
受講料:無料(テキスト代や作業服などの経費の自己負担があります)
申込方法:居住地を管轄するハローワークへ申し込み
募集期間:7月1日(火)~31日(木)

問合せ:ポリテクセンター宮城訓練第一課
【電話】022-362-2454

■仙台空港からのお知らせ
仙台空港周辺には、航空法に基づき高さ制限が設けられています。
仙台空港周辺で物件の設置やクレーンなどを使用して作業を行う場合は、高さが基準内であるか、あらかじめ仙台国際空港(株)へ照会する必要があります。無人航空機(ドローン、ラジコン機)などを飛行させる場合も同様に事前の調整が必要です。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:仙台国際空港(株)空港運用部 飛行場運用グループ
【電話】022-382-4057

■B型肝炎訴訟 無料電話相談
B型肝炎被害対策東北弁護団が、B型肝炎訴訟について弁護士による無料電話相談を行います。
※通話料は自己負担となります。

日時:7月26日(土)10時~18時
対象:B型肝炎患者またはその家族(患者が亡くなっている場合は、その相続人)
電話相談の電話番号:【電話】022-265-2217または【電話】022-265-2218
※予約は不要です。直接お電話ください。

◇B型肝炎訴訟とは?
幼少期の集団予防接種により、B型肝炎に感染したと認められる患者に対し病態に応じて50万円~3600万円の給付金などが支払われる制度です。ただし、給付を受けるためには、国を相手に訴訟をして証拠に基づき救済要件に該当することを確認した上で国と和解などをする必要があります。

問合せ:B型肝炎被害者対策東北弁護団事務局(小野寺友宏法律事務所内)
【電話】0120-76-0152

■令和7年度宮城県警察官採用試験のご案内

※警察官Aは大学卒業または見込みの方。その他の方は警察官Bの申し込み。

受付申込期間:7月25日(金)~8月22日(金)
第1次試験:9月21日(日)
第2次試験:10月14日(火)~21日(火)のうち、指定する1日
最終合格発表:11月中旬

県警の仕事に関して、オンラインによる個別相談や説明会、ロビーセミナーを随時実施しています。
オンライン説明会の開催は、SNSで告知します。

問合せ:岩沼警察署警務課
【電話】22-4341

■自衛官等募集のご案内

※詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:自衛隊宮城地方協力本部 名取地域事務所
【電話】022-383-8752