くらし 【市民の広場】市民リレーエッセイ

■「響け!和の鼓動」
亀卦川 舞(まい)さん
津山町・本町一丁目私は地元・津山町の和太鼓団体「津山創作太鼓」に所属しています。加入したのは小学生の頃で、全身を使って太鼓を演奏する先輩たちの姿に憧れ、それからどっぷりハマることに。太鼓への情熱は途切れることなく、就職を機に登米市を離れても、毎週のように帰ってきては練習に参加していました。現在は再び登米市に戻り、毎週の練習で自分の技を磨きながら、子どもたちへの指導にも力を入れています。チームで新しい事に挑戦したり、子どもたちの「できた!」が増えたりすることが楽しいですね。
コロナの影響で開催を控えていたイベントやお祭りも、ようやく以前のように開催されるようになり、演奏できる機会も増えてきました。私を含め、津山創作太鼓のメンバーは、お祭りが大好き!演奏する側も見る側も楽しめる演奏を目指しているので、市内のイベントやお祭りなどで見かけた際は、ぜひ足を止めてご覧いただけたらうれしいです。SNSも随時更新していますので、応援よろしくお願いしまーす!

次号は、田口マイケルさん(南方町峯)へバトンをつなぎます