- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県栗原市
- 広報紙名 : 広報くりはら 令和7年3月号
■退職(失業)による特例免除制度
厚生年金に加入していた人が退職(失業)すると、国民年金の加入手続きを行い、保険料を納めることになります。ただし、保険料を納めることが経済的に困難な人には、申請によって納付の免除・猶予を受けられる制度(特例免除)があります。
通常、保険料が免除されるためには、申請者本人と配偶者、世帯主が所得基準の範囲内である必要がありますが、特例免除では、審査の対象となる退職(失業)者の所得を除外して審査を行います。
特例免除制度の対象期間は、退職(失業)した月の前月から翌々年の6月までで、年度ごとに申請が必要です。
特例免除を申請する場合は、雇用保険受給資格者証などの、失業の事実が確認できる公的機関が発行する証明書の写しが必要です。申請書類に証明書の写しを添えて、各総合支所市民サービス課へ提出してください。
問合せ:
・古川年金事務所
【電話】0229-23-1200
・市民生活部市民課
【電話】22-3211
・各総合支所市民サービス課
■自動車の廃車・譲渡、転居した際は手続きを
◇自動車の廃車・譲渡
所有する自動車を使わなくなった場合や、他人に譲渡した際は、3月末までに所管の運輸支局で抹消または、名義変更の登録をしてください。
手続きをしないと、現在の名義人に課税されます。
◇自動車所有者の転居
転居した際は、3月末までに所管の運輸支局で、車検証の住所変更をしてください。
3月末までに運輸支局での手続きができない場合は、県税事務所への連絡または、県ウェブサイトからの電子申請により、住所変更の登録をしてください。手続きをしないと、納税通知書が旧住所に送付されます。
問合せ:宮城県北部県税事務所課税第一班
【電話】0229-91-0705
■第63回伊豆沼・内沼クリーンキャンペーン
伊豆沼・内沼の美しい湖沼環境を保全するため、清掃活動を実施します。
日時:3月20日(木曜日)午前8時30分~10時30分
※雨天時は、3月22日(土曜日)に延期
集合場所:
・宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター前
・栗原市サンクチュアリセンターつきだて館前
・登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター前
持ち物:作業しやすい服装、長靴、軍手、火ばさみ、雨具など
※申し込み方法など詳しくは、問い合わせください。
問合せ:
・公益財団法人宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団
【電話】33-2216
・市民生活部環境課
【電話】22-3350
■映画上映会を開催
みんなで映画を楽しむ「第1回シネマデリバリー」を開催します。ぜひ、お越しください。
日時:3月8日(土曜日)
(1)正午~午後2時15分
(2)午後3時15分~5時30分
※(1)は、子どもとその保護者優先
場所:みちのく伝創館
上映作品:窓ぎわのトットちゃん
定員:各回50人
※先着順
入場料:無料
予約:不要
※詳しくは、ウェブサイトで確認してください。
問合せ:シネマデリバリー 大橋(藤岡)
【E-mail】[email protected]