くらし [税務課からのお知らせ]口座振替済通知書の廃止について

市税等を口座振替により納付いただいた方に「口座振替済通知書」を送付していましたが、省資源化および経費節減の観点から令和7年度以降「口座振替済通知書」の送付を廃止します。
なお、納付状況については、口座振替日(納付期限)以降に預貯金通帳への記帳等によりご確認ください。
口座振替済通知書の廃止へのご理解とご協力をお願いいたします。

■よくある問い合わせ
・その1 確定申告の際はどうすればよいか
確定申告や年末調整のために、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付額を確認されたい方は窓口などで「納付額のお知らせ」の交付が可能です。
また、固定資産税を必要経費として申告する場合は、納税通知書や口座振替日(納期限日)以降に預貯金通帳への記帳で税額を確認ください。
なお、今回廃止する「口座振替済通知書」は、確定申告に必ず添付する必要がある書類ではありません。

・その2 軽自動車税の継続検査(車検)のために納税証明書が必要だがどうすればよいか
継続検査(車検)時に納税証明書の提示が原則不要となっています。
詳しい内容については、下記「納税証明書の提示が原則不要になりました」をご覧ください。

問合せ:税務課収納対策係
【電話】内線1143