くらし くらし 大崎市の人口 他

■3月1日現在の大崎市の人口(単位:人・世帯)

問合せ:総務課統計担当
【電話】23-5195

■今月の納税
5月から市税などの納付が始まります。口座振替は、納付書に比べて手間が省け、納め忘れがなく便利です。次のいずれかの方法で申し込みができます。詳しくは、納税課まで問い合わせください。
申込方法:
(1)金融機関窓口へ口座振替依頼書を提出
(2)スマートフォンやパソコンからWeb口座振替受付サービスを利用
(3)納税課または各総合支所市民福祉課で、ペイジー口座振替受付サービスを利用

問合せ:納税課収納担当
【電話】23-5148

■空間放射線量の測定結果(単位:マイクロシーベルト/h)

■令和7年火災発生件数(1月~2月末日まで)

■令和7年交通死亡事故件数(1月~2月末日まで)

■防災行政無線各種サービス
防災行政無線の放送内容が聞き取れないときなどに、電話で確認することができます。
フリーダイヤル:0120-6000(むせん)-54(ごよう)
また、防災行政無線の放送内容などをメールで入手することができます。
利用する際は、ウェブサイトから登録してください。

■大崎市防災ポータル
災害に必要な情報をリアルタイムに伝えるため、大崎市防災ポータルを開設しました。
災害時の情報収集に活用してください。

問合せ:防災安全課消防担当・交通防犯担当
【電話】23-5144