健康 けんこう広場 保健センター通信【健康福祉課】

■涼みの場「クーリングシェルター」の開設について
熱中症対策として、危険な暑さから身を守り、どなたでも自由に休憩を取っていただけるよう、町内にある対象施設を涼みの場「クーリングシェルター」として開放しています。

▽クーリングシェルターの役割
(1)熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)が発表された時
宮城県において大変危険な暑さになった場合は、暑さをしのぐ施設として指定され、避難することができます。
(2)涼みの場として
9月末までの期間は、熱中症警戒情報の有無に関わらず、お休み処として利用いただけますので、下記の対象施設へどなたでもお気軽に涼みにいらしてください。

▽対象施設

※上記に加え、熱中症警戒アラートの段階に応じて公民館等を開放予定です。
クーリングシェルターを開放する際は、当日または前日に防災無線でお知らせします。

▽利用する際の注意点
(1)飲料は各自で用意してください。
(2)施設ごとに広さやイスの数に限りがありますのでご了承ください。
(3)その他の施設利用にあたっては施設の指示に従ってください。

▽熱中症予防のためにできること
・エアコン等で温度をこまめに調整
・遮光カーテン・すだれの利用、打ち水の実施
・外出時には日傘の使用、帽子の着用
・天候の良い日は日陰の利用、こまめな休憩
・吸保性、速乾性のある通気性の良い衣服を着用
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどでからだを冷やす

室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分を補給しましょう!

お問い合わせ:七ヶ宿町健康福祉課
【電話】37-2331

■ひきこもり窓口について
保健センターでは、ひきこもり支援として随時ご相談を受け付けています。些細なことでも構いませんので、お気軽に保健センター(【電話】37-2331)までお電話ください。

■令和7年度 住民総合健診のお知らせ
下記のとおり、住民総合健診を実施します。年に1度の定期的な健診(検診)を受けることで、病気の早期発見・早期治療、生活習慣を見直すきっかけにしましょう。
1.健診日・会場・対象地区 等

・健診(検診)料は無料です
・申し込みをしていない方は、事前に保健センターへご連絡ください

2.検診種目

■休日歯科診療当番表(7月分)
7月分の休日歯科診療の当番は下記のとおりです。
診療時間:午前9時から午後5時まで ※市外局番はすべて0224です。

▽置賜地区
令和7年度の歯科診療について大型連休期間のみ実施となりますので大変お手数おかけしますが置賜地区以外の休日歯科当番をご利用ください。

問合せ:健康福祉課
【電話】37-2331