- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ宿町
- 広報紙名 : 広報しちかしゅく 2025年(令和7年)7月号(No.774)
■絵本よみきかせ基礎講座 参加者募集
小学校低学年、保育所の年長クラスを対象に、月1回程度の絵本よみきかせボランティア「本読み応援隊」が活動しています。子供たちとの交流を楽しみながら、絵本に親しむきっかけづくりをしています。宮城県図書館のご協力をいただき、初めての方向けの講座を開催します。ボランティアへの加入を強制するものではありませんので、お気軽にご参加ください。詳しくは6月中旬配布のチラシをご覧ください。
日時:7月9日(水)
会場:活性化センター
対象:子供向けの読み聞かせに興味のある方
次回、小学校、保育所への訪問は7月17日(木)を予定しています。見学だけでも歓迎です。
■七ヶ宿焼づくりを体験しました
6月6日の夜に大人向け、8日の午前中に親子向けの陶芸教室を実施しました。無限陶房のみなさんから丁寧にご指導いただき、それぞれ個性あふれる作品を作ることができました。みんなでお話ししながら、賑やかな講座となりました。
■親子で人形劇を楽しむ会を鑑賞しました
6月18日、保育所と小学校低学年、その保護者を対象に人形劇を開催しました。今回は「ピノキオ」を上演し、子供たちは正直でいることの大切さを学ぶことができました。キラキラと目を輝かせて、真剣に物語に見入っている様子でした。
■7月の予定
(1)6日(日) 総合スポーツ祭
(2)9日(水) 絵本よみきかせ基礎講座
(3)10日(木) 働く女性応援講座「心と体が整うヨガ教室」
(4)27日(日) 保護者交流支援事業「おやこヨガ教室」
(5)30日(水)~31日(木) 青少年指導者(JL初級)研修
問合せ:【電話】37-2195