くらし 農地の野ねずみ駆除を実施します

伝染病や農作物への被害を防止するため、野ねずみの町内一斉駆除を行います。
駆除実施日:3月23日(日)
※支倉上は4月6日(日)
※雨天及び行事等で実施できない場合は1週間以内に実施します。
駆除剤配付対象:町内在住の農家の方
※配付場所と日時は各地区ごとに異なります。
野ねずみ駆除:
(1)水田、畑、農道などを対象に、農家の方が実施します。
(2)駆除剤は、小袋(5g)を使用しており、菓子と間違いやすいので、特に子供には十分注意してください。
(3)低濃度の薬剤なのでねずみには効果がありますが、犬や猫などは繰り返し食べなければ安全です。
(4)死んだねずみを見つけた場合、土の中に深く埋めてください。
※駆除剤を誤食してしまった時は、直ちに吐き出させ、安静にしてすぐに医師の手当てを受けてください。

◆駆除剤配付時間及び配付場所

※各地区単位で配布方法を定めておりますので、詳しくは各地区役員(行政区長等)にお問い合わせください。

問い合わせ:農林課
【電話】84-2304