- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県丸森町
- 広報紙名 : 広報まるもり 令和7年7月号
■〔チェック!〕丸森病院の診療体制をお知らせします
丸森病院では、常勤の内科医4名、外科医1名(7月1日着任)に加え、外科、整形外科、消化器内科、糖尿病代謝科、循環器内科、総合感染症科、歯科など専門の非常勤医師が外来診療を行っています。
今後も診療体制を強化し、地域の健康を支える病院として、住民の皆様に信頼される医療の提供に努めます。
▽外来診療
外来診療は原則予約制です。
診療時間:
(午前)9:00~12:00(受付8:30~11:00)
(午後)13:00~16:00(受付13:00~15:00)
※予約外の急患は、受付窓口にご相談ください。
※新任の只野医師は当面の間、予約なしで診療します。
▽書類の受付
下記の書類をお持ちの方は、診察券と一緒に総合窓口に提出してください。
・他医療機関や施設等からの診療情報提供書
・各種診断書や訪問マッサージ同意書など
▽外来予約・予約の変更
平日の14:00から16:00にご連絡ください。
丸森病院では進学・就職等のほか、高齢者施設等に入所される方の健康診断も実施していますのでご利用ください。
※いずれも事前の予約が必要です。
お問い合わせ:丸森町国民健康保険丸森病院地域連携班
【電話】電話72-2131
■〔募集〕丸森町職員を募集します
▽募集する職種・受験資格
※いずれも、町が定める欠格事項に該当しない方
試験内容:
〔初級行政〕(上記(1)~(3)すべて)
一次試験…教養試験、性格特性検査
二次試験…作文試験、面接試験
採用予定:令和8年4月1日以降
申込受付期限:8月4日(月)(土・日、祝日を除く、8:30~17:15)
試験日・場所:
〔初級行政一次試験〕((1)~(3)すべて)
試験日…9月21日(日)
試験場所…TKPガーデンシティ仙台
申込方法:総務課人事班から所定の申込用紙を受け取り、必要事項を記入のうえ、提出してください。窓口にお越しになれない方には、書類を郵送しますので、電話かメールでご連絡ください。
【メール】[email protected]
お問い合わせ:総務課 人事班
【電話】72-3022
■〔チェック!〕姉妹都市の北見市と災害時の「ふるさと納税の代理受付」を相互に応援します
5月1日、北海道北見市と災害時のふるさと納税の代理寄附募集に関する覚書を締結しました。丸森町と北見市は平成25年4月に災害時の相互応援に関する協定を締結し、令和元年東日本台風災害の際、北見市から職員の派遣や物資の提供などの応援を受けています。
今回の覚書締結は平成25年に締結した協定を補完するもので、災害発生時に円滑な代理寄附の受付を開始できるように備えるものです。
▽ふるさと納税の災害代理寄附
被災自治体に代わり、代理自治体がふるさと納税の寄附金を受け付ける制度です。代理自治体が寄附を受け付けることで、被災自治体の業務の負担を減らしながら復興への支援を募ることができます。
お問い合わせ:企画財政課 ふるさと納税推進班
【電話】87-6339