くらし 令和7年度 宮城県9.1総合防災訓練
- 1/23
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県丸森町
- 広報紙名 : 広報まるもり 令和7年10月号
8月31日(日)、丸森町役場と町民グラウンドをメイン会場に令和7年度宮城県9.1総合防災訓練を実施しました。
この訓練は、大雨が降り続いた後に、最大震度6強の地震が発生したと想定し、地域防災力の向上と防災関係機関の連携強化をテーマにして行われました。
当日は宮城県と丸森町をはじめ、消防、警察、自衛隊、など78機関、約1,400人のほか、多くの住民も参加して全29項目の訓練を実施しました。
■各会場の訓練
訓練は、丸森病院、丸森中学校、筆甫山村広場、神明住宅や阿武隈川河川敷など複数箇所でも実施しました。今回の訓練には、丸森中学校と伊具高校の全校生徒が参加し、地域住民とともにテントの設営や段ボールベットの組み立て、救援物資搬送訓練や炊き出し訓練などを行い、防災活動の自助・共助を学ぶ一日となりました。
※詳しくは本紙をご覧ください
