くらし 亘理町地域おこし協力隊 協力隊だより

今月号では、令和6年度に任期満了となった地域おこし協力隊の方々を紹介します。

■令和6年度任期満了隊員
紹介内容:氏名は写真左から
2行目:活動趣旨
3行目以降:活動概要
※写真は本紙またはPDFをご覧ください。

▽石塚(いしづか)佑太(ゆうた)、松本(まつもと)崇(たかし)
スケートボードを通じた地域力向上
・鳥の海公園スケートボードパークでのスケボー教室の開催
・令和6年能登半島地震で被災した子どもたちを元気づけたいとの思いから、能登町でスケボー体験教室を開催

▽高谷(たかや)直樹(なおき)、高谷(たかや)裕子(ゆうこ)
アウトドアを通じた地域力向上
・「RVパーク鳥の海ベース」の整備・運営
・愛犬家のためのイベント「わたりの犬のワン祭り」の企画・開催

▽畠山(はたけやま)有希(ゆき)、RIKIYA
音楽を通じた地域力向上
・ふるさとへの想いを込めた楽曲「オモカゲ」の制作・配信
・町公式はらこめしSONG「笑顔のはらこめし」の制作・配信
・各種イベントへの出演

▽松本(まつもと)圭介(けいすけ)
食を通じた地域力向上
・町の特産品であるりんごを使用した「KIBOUのアップルパイ」の製造・販売

▽久保田(くぼた)沙耶(さや)
芸術を通じた地域力向上
・町からインスピレーションを受けた作品「わたりに舟案内所」などの制作・展示

▽岩村(いわむら)寛人(かんと)
芸術を通じた地域力向上
・鳴り砂を使用した「QUIETSAND」の制作・展示

▽本城(ほんじょう)祐哉(ゆうや)
舞台芸術を通じた地域力向上
・舞台「あなのなかの」や「波書」などの公演
・各種イベントへの出演

■町民の皆さんへ
町民の皆さんに支えられながら実施してきた活動により、多くの出会いと学びがありました。今年度任期満了となる隊員それぞれが町で得た経験を糧に、これからも町とのつながりを大切にしていきます。
これまでの支援・協力本当にありがとうございました。
※令和6年度の地域おこし協力隊の活動の詳細は、今後町公式HPにて公開します。