- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ浜町
- 広報紙名 : 広報しちがはま 令和7年5月号
■宮城県内市町村等合同就職セミナー
対象:令和8年3月に大学・短期大学・高等学校などを卒業予定の方で県内市町村等への就職を希望する方
とき:5月9日(金)
・第1部 10時~12時5分
・第2部 13時~15時5分
ところ:宮城県庁2階講堂
問合せ:総務課
【電話】357-7436
■甲種防火管理新規講習
とき:7月15日(火)、16日(水)の2日間
ところ:多賀城消防署2階多目的室
受付期間:6月4日(水)~11日(水)
問合せ:一般財団法人日本防火・防災協会
【電話】03-6263-9903
■町スポーツ振興奨励金
町民の生涯スポーツ推進のため活動団体と個人が行う生涯スポーツ活動の参加に対し、スポーツ振興奨励金を交付しています。
対象:
(1)個人 町内在住者((2)の団体の構成員として出場する方を除きます。)
(2)団体 町内を拠点に活動し、町内在住者5人以上で構成される団体
対象大会:
(1)国際規模の大会
(2)県の区域を超える規模の国内大会(その大会の予選会を経た方のみが参加することができるものに限ります。)
問合せ:生涯学習課
【電話】357-3302
■みなとのまち100km徒歩の旅 参加小学生募集
小学4年生から6年生を対象に、2泊3日をかけて、50kmの道のりを歩き抜く青年育成事業です。
とき:8月8日(金)~10日(日)
ところ:塩竈市・多賀城市・七ヶ浜町・利府町・松島町内の公道
参加費:2万円
問合せ:NPO法人みやぎみなとまちづくり市民会議 遠藤沙恵
【電話】070-1160-9694
詳細は当会HPまで
https://minatonomachi100km.com/
【Eメール】[email protected]
■塩釜法人会定時総会 記念講演会
とき:6月11日(水) 14時~15時30分
ところ:ホテルグランドパレス塩釜
演題:「ニッポンの地域力 ~負けない地域の作り方~」
講師:藻谷浩介氏((株)日本総合研究所 調査部 主席研究員)
定員:100名(定員になり次第締切)
入場無料
問合せ:塩釜法人会
【電話】365-8859
【FAX】365-5577
【Eメール】[email protected]
■ワールドクッキング World Cooking
国際交流員レンと一緒にニューヨーク風ピザを作ります!サラダのドレッシングも手作りするよ!
アメリカと日本のピザの違いなども紹介します。
メニュー:ピザ、シーザーサラダ
とき:5月31日(土)・6月1日(日)11時~13時
ところ:国際村食の工房
募集人数:各日先着10名
参加料:千円
持ち物:エプロン、三角巾
募集期間:5月10日(土)~24日(土)まで、電話でお申し込みください。
問合せ・申込:七ヶ浜国際村
【電話】357-5931
■国際交流員とあそぼう
ゲームや製作など遊びを通して英語に触れてみませんか?
6月はディスクゴルフやソフトフリスビーで遊びます!
とき:6月7日(土) 10時~11時30分
ところ:ながすか多目的広場
対象者:幼稚園児から小学4年生までの親子 先着10組
参加料:無料
募集期間:6月6日(金)まで電話でお申し込みください。
問合せ・申込:七ヶ浜国際村
【電話】357-5931
■縄文ブレスレット作り ~資料館ワークショップ第1弾~
ジュズダマという植物の実を使ってブレスレットを作ります。
事前申込み不要、当日会場に直接お越しください。
とき:5月5日(月・祝)10時~15時
ところ:歴史資料館 研修室
参加費:200円
問合せ:歴史資料館
【電話】365-5567
月曜休館