くらし Good Movement 活動日記 Vol.15

■地域おこし協力隊
総務省地域おこし協力隊制度を活用し、利府町の地域おこし協力隊活性化と社会起業家の育成を目指すプロジェクト

◇新たな食の挑戦始動!キッチンカー『百丸』
利府町地域おこし協力隊農業支援プロジェクトの高橋さんと渡辺さんが、新たな食のプロジェクト『百丸』をスタート!看板メニューは利府町産わかめを使った『利府わかめうどん』と、規格外品の活用から考案された『ホルモン丼』。町内外で利府町の食文化の魅力を発信しています。
100年愛される飲食店を目指し、“和”の精神を大切にしながら挑戦を続ける二人の想いとは?

◇Good Movementブランディング月刊誌25-2月号
ブランディングプロジェクトの1か月の学びや成長を振り返る月刊誌。2月号では、住民の情熱が生んだ「利府寄席」や、中学生のスポーツ環境を守る「部活動地域移行」への挑戦を描いた記事を振り返りました。「ブランディング×地方創生を学ぼうイベント」では、14人の若者が集まり、利府町をブランディングしていくテーマ決めをしました。利府町の未来を形作る挑戦の軌跡をぜひご覧ください!