くらし フォトりふ Photo Rifu(2)

■4/19(土)
お試し移住体験住宅開所式
株式会社エンドーチェーン様より、本町では初となる物納による企業版ふるさと応援寄附として建物をご提供いただき、改修した施設を利用した利府町お試し移住体験住宅の開所式を行いました。今後、移住・定住の促進を目的とし、移住体験施設として活用していきます。

■4/21(月)
環境活動功労者への感謝状贈呈
町内で環境活動の推進に積極的、模範的な活動を続けてこられた方に、町から感謝状を贈呈しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■4/24(木)
十符っ子ブラザーシップ~町は一つの学校~
「町はひとつの学校」の理念のもと、利府高校を頂点に、利府支援学校と町内小中学校の計11校の全児童生徒がひとつになって、様々な活動に取り組んでいます。活動を通じて、上級生は下級生を思いやる気持ちを、下級生は上級生を敬う気持ちを育みます。また、そのような中で成長する経験を通して、郷土を愛する心を育てることを目的としています。

■4/25(金)
祝100歳!おめでとうございます!
春日地区にお住まいの遠藤(えんどう)とし子さんが100歳の誕生日を迎えられ、町から祝詞等を贈呈しました。
とてもお元気な様子で、100歳のお誕生日をご家族からも祝福され、楽しい時間を過ごされていました。

■地域おこし協力隊紹介
(4月1日から委任 移住コーディネーター)
尾川 海斗(おがわ かいと)さん
浜田地区に新しくオープンした「お試し移住体験住宅」を活用し、利府町への移住定住者を増やせるように、皆さんの力を借りながら、一緒に利府町を盛り上げていきたいと思います!