くらし 元気・交流200円バスをご利用ください

■元気・交流200円バス
対象:能代市に住所を有する65歳以上の方
※介護保険被保険者証は、65歳になる月の初めにご自宅に郵送しています。
対象路線:秋北バスが運行する一般路線バスとコミュニティバス「ではるん」で、市内のバス停とバス停の区間
※巡回バス「はまなす号」「しののめ号」および高速バスは除きます。

・要介護認定の手続きをされる方
要介護認定の申請・更新・区分変更の手続きをされる方で希望する方には、被保険者証更新中の証明書を交付します。

65歳以上の方が市内の路線バスを利用する場合、乗車証を提示することで、1回の乗車運賃の上限を200円とする事業を行っています。
これまでは申請手続きにより乗車証を交付していましたが、4月からは利便性向上のため手続き不要となり、介護保険被保険者証をバス乗務員に提示することで利用できます。
なお、すでに乗車証の交付を受けている方は、そのままご利用いただけます。

問合せ:
長寿いきがい課【電話】89・2156
地域局市民福祉課【電話】73・5500