くらし ぐるっと情報通-市からのお知らせ(1)-

■男女共同参画に関するアンケート調査を実施します
第5次横手市男女共同参画行動計画を策定するにあたり実施するものです。二次元コードからご回答ください。
回答期限:7月31日

問合せ:地域づくり支援課
【電話】23—6683
【HP】1012185

■7月1日~14日は『農地パトロール強化期間』です
農業委員会では、遊休農地の実態把握や違反転用の防止などを目的として、市内全域を対象に農地利用状況調査を実施しています。除草や病害虫駆除などを行い、農地の適正な管理をお願いします。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】35—2172
【HP】1007986

■福祉医療費受給者証(マル福)の更新手続きをお忘れなく!
受給者証の有効期限は、一部を除き毎年7月31日です。引き続き医療費助成の対象となる方には、7月中に受給者証を送付します。更新の手続きが必要となる方や未申告などにより所得が確認できない方、前年の所得により、非該当または該当となる方には通知を送付します。ご確認の上、手続きが必要な方は忘れずにお願いします。

問合せ:
国保年金課【電話】35—2186
または各市民サービス課
【HP】1002678

■国民年金保険料免除・猶予制度をご利用ください
保険料の納付が困難な方を対象に、申請することで納付を免除・猶予する制度がありますのでご相談ください。
免除要件:本人・世帯主・配偶者の前年所得が一定額以下
納付猶予要件:50歳未満で本人・配偶者の前年所得が一定額以下

問合せ:
国保年金課【電話】35—2186
または各市民サービス課
【HP】1002749

■市営住宅の入居者を募集します
入居条件:公営住宅法などに定める入居資格を有する方
申込方法:入居希望者と面談を行います。申込書に必要書類を添付してお申し込みください。
※郵送不可、申し込み多数の場合は抽選
申込期間:7月1日~10日
※土日を除く
抽選・入居説明会:7月22日
入居時期:8月6日以降
募集戸数:
市営住宅30戸、
特定公共賃貸住宅(中堅所得者向け)4戸、
定住促進住宅2戸、
単身申込可能住宅(別途条件あり)7戸
※詳しくは二次元コードからご確認ください

問合せ:横手市営住宅サービスセンター
【電話】23-5073