- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年4月号
■政策企画課 鹿角ライフ促進班
移住コンシェルジュ 佐原悠太(さわらゆうた)さん
昨年2月に着任し、移住コンシェルジュとしての活動も一年が経過しました。広報かづのでの活動紹介のほか、テレビやコミュニティFMなどに出演させていただいて、少しずつ市民の皆さんに覚えてもらい、街なかで声をかけていただくことも増えてきました。
東京にいた頃はイベント関連の仕事に従事していたため、テレビ局やラジオ局に出入りすることはあったのですが、自ら出演して話をする機会は少なかったので、テレビやラジオに出演する際には、毎回何を話すか悩んでいます。そんな時は、視聴者の皆さんがどんな内容であれば興味を持ってもらえるかを考え、東京と鹿角の違いをお話しすることが多いです。例えば、「東京にはなく、鹿角にあるもの」として、水田に映る山並みの様子や、澄んだ星空の美しさ、ホルモン鍋、きりたんぽ鍋といったものを紹介しています。
移住コンシェルジュとしての主な業務は移住相談ですが、まずは「鹿角市」を多くの人々に知ってもらうことが重要であると考えています。
移住を検討している人達に、いかにして鹿角市を移住先の候補として選んでいただけるか、そのためには積極的に情報発信を行い、認知度を上げていきたいです。
今年度も皆さんと一緒に、鹿角市の魅力をさらに広めていきます。
問合せ:政策企画課鹿角ライフ促進班
【電話】30-1310