くらし 今月の新刊

■花輪図書館
▽知っているようで知らない高血圧 血圧は健康のバロメーター
尾野亘 著(ミネルヴァ書房)
高血圧は自覚症状がほとんどないため、別名「サイレント・キラー」と呼ばれています。高血圧発症のメカニズムや症状、治療薬、生活習慣や食事制限について解説しています。

▽部活をがんばる中学生のための勉強法
鎌田則和 著(秀和システム新社)
好きなことに夢中で、勉強する時間が無い中学生向けに、時間を有効に使った勉強方法を紹介。学校の授業、自宅学習、テスト勉強、受験勉強、教科別の5つの章を通して成績アップのコツが身に付きます。

■十和田図書館
▽日本の犬
武井哲史 撮影
山喜多佐知子 編(誠文堂新光社)
柴犬・北海道犬・秋田犬・甲斐犬・四国犬・紀州犬・琉球犬などの故郷を訪ね、そのルーツや特徴、姿形、系統、保存活動から知られざる日本原産の犬種たちの原点を探る一冊です。

▽シリアの秘密の図書館
ワファー・タルノーフスカ 作
ヴァリ・ミンツィ 絵(くもん出版社)
シリア内戦時、爆撃を受けた町から市民が本を集めて、秘密の図書館を作った実話をもとにした絵本。戦下で日常を破壊された人々が、本に希望や安らぎを見いだしていく姿を描いています。

■移動図書館 あおぞらぶっく号 10月の巡回日
▽大湯(1)コース
2日(木)・16日(木)・30日(木)

▽大湯(2)コース
3日(金)・17日(金)・31日(金)

▽八幡平コース
7日(火)・21日(火)

▽花輪コース
9日(木)・23日(木)

▽尾去沢コース
10日(金)・24日(金)

▽毛馬内コース
13日(月)・28日(火)

※貸出場所・時間については、十和田図書館にお問い合わせください。

問合せ:
花輪図書館(コモッセ内)【電話】23-4471
十和田図書館【電話】35-3239