くらし さまざまな世代が集う複合型図書館 十和田図書館リニューアルオープン

10月1日(水)に、立山文庫継承十和田図書館がリニューアルオープンしました。秋田杉を使用した、木のぬくもりを感じる図書館にぜひお越しください。

■1F
(1)入口では、トワダックのブックポストがお出迎えしてくれます。(休館日や時間外はブックポストで本の返却ができます。)
(2)エントランスは、市民センターと図書館を行き来できます。それぞれの利用者が集い、安らぎ、学び合える空間です。
(3)隠れ家をイメージした児童閲覧室「ほんのうち」
(4)プライバシーや利便性に配慮した自動貸出機
(5)授乳・おむつ替えスペースを設置、エレベーターや段差を解消したバリアフリーの誰もが使いやすい設計です。
(6)貸し出し手続き忘れを防止するICゲート

■2F
(7)明治・大正期の貴重書が満載の「立山文庫」
(8)植物コレクション「みどりの文庫」
(9)市民のコレクションや作品、十和田図書館所蔵品の展示スペース「トワダギャラリー」

■ココがポイント!!
館内のあちらこちらに、ユネスコ無形文化遺産「毛馬内の盆踊」を想像させるカラーやデザインが配置されています。

所在地:十和田毛馬内字城ノ下7-5
開館時間:9時~19時
休館日:月曜日(月曜日が祝日の際は開館、その翌日以降の最初の平日を休館)
【電話】35-3239