- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年3月号
大仙市誕生20周年・鮭ふ化放流事業130年記念事業
■サケの稚魚を放流しましょう 記念放流式
記念放流式の参加者を募集します。参加希望の方は、申し込みが必要です。
対象:市内の小学生
定員:70人(保護者の付き添いが必要です)
参加費:無料
日時:3月16日(日)午前10時30分〜11時30分(午前10時受け付け開始)
会場:玉川橋下流右岸
※駐車スペースに限りがあるため大曲市民会館から送迎バスを用意します。詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、農林整備課に問い合わせください。
申し込み方法:「記念放流式」の2次元コードから申し込みください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
持参するもの:長靴、防寒着など
■かわちゃんのクイズショーとはなわスペシャルライブ 記念講演
来場者の中から抽選で「かわちゃん」オリジナルグッズをプレゼントします。入場希望の方は、申し込みが必要です。
日時:3月16日(日)午後2時〜3時40分(午後1時開場)
会場:大曲市民会館・大ホール(入場無料)
内容:
・さかなのおにいさん「かわちゃん」おさかなクイズショー
・お笑い芸人はなわスペシャルライブ
申し込み方法:「記念講演」の2次元コードから申し込むか、電話で申し込みください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
問い合わせ・申し込み:農林整備課
【電話】0187-63-1111 内線234・279