- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県五城目町
- 広報紙名 : 広報ごじょうめ 令和7年8月号No.1092
■集落支援員とは?
地方自治体から委嘱を受けて集落の維持・活性化を図るために活動します。
こんにちは。集落支援員の竹内です。普段は町の皆さまのお宅に伺いお話を聞く「戸別訪問」や、朝市通り「貸し棚おうみや」でのイベント開催など、地域の皆さまとの交流を主な活動としています。
今月は、私たちがどのような想いで活動しているのかをお伝えしたいと思います。私たちは、集落支援員の活動を通し、皆さまが日常の中で感じる想いやお考えを受け取り、つながりづくりや変化のきっかけをつくることで、日々の暮らしの中で皆さまが「悦び・喜び」を感じる瞬間を共に創り出すことを目標としています。
そのために、まずはこの五城目町にはどのような方々が住んでいるのか、それぞれの方にどのような想いがあるのかを知るため戸別訪問を続けています。できる限り多くのお宅に伺い、皆さまの率直なお気持ちを知ることが豊かに暮らせる町を創るための第一歩だと感じていますので、ご自身の暮らす地域の良いところや地域での活動、また日々の困り事などささいなことでもお話しいただけると幸いです。
これからも、皆さまの気持ちに寄り添える活動を目指していきますので、よろしくお願いいたします。