くらし まちの話だい

■秋田県知事へ「かむかむラズベリーソーダ」の販売報告
8月8日、荒川町長と「五城目町キイチゴ研究会」をはじめとした町内のラズベリー生産者らが秋田県庁を訪れ、鈴木健太(けんた)秋田県知事に、本町産ラズベリーを使用したチューイングキャンディー「かむかむラズベリーソーダ」の販売報告を行いました。
同商品は、三菱食品株式会社が町や生産者、県内企業と連携して開発したもので、希望小売価格は一袋150円(税別)です。町内ではローソン五城目町店とイオンスーパーセンター五城目店で購入できるほか、全国のコンビニなどでも販売されています。

■消防操法大会で町消防団が活躍
7月27日、町消防本部で「男鹿潟上南秋支部消防操法大会」が開催されました。大会には、本町のほか潟上市・男鹿市・井川町・八郎潟町・大潟村の各消防団が出場。本町代表の第10・11分団は、「小型ポンプ操法の部」で準優勝の成績を収めました。
※詳細は本紙をご覧ください。

◇[お知らせ]五城目消防フェア2025
消防車の展示・乗車体験や放水体験、レスキュー体験など、消防士の仕事を身近に感じられるイベントを実施します。ぜひ、ご参加ください。
日時:9月14日(日)午前9時30分~正午
会場:町消防本部

問合せ:町消防本部
【電話】852・2028

■町盆踊り大会を開催
8月15日、五城館付近のウッドロードを会場に「五城目町盆踊り大会」を開催しました。当日は、約160人が踊りに参加し、沿道は多くの来場者で賑わいました。
▽大会成績
※詳細は本紙をご覧ください。

■五城目第一中学校生徒の代表らが全国・東北大会への出場を報告
7月28日、五城目第一中学校の生徒代表らが、各競技の全国・東北大会出場の報告に荒川町長を訪問しました。
役場には、相馬仁(ひとし)校長をはじめ、伊藤準宇(ちゅぬ)さん(陸上)、澤田石暖琉(はる)さん・工藤美桜(みお)さん(柔道)、筒井理史(りひと)さん・小林怜央(れおん)さん(水泳)、佐沢希(のぞみ)さん(バドミントン)が来庁。全国・東北大会出場決定の報告を行いました。生徒はそれぞれ、大会への意気込みを話し、全力でプレーすることを誓いました。

■千代田区・五城目町少年野球交流会で子どもたちが交流
7月26日から27日の2日間にかけて、本町を会場に「千代田区・五城目町少年野球交流会」が開催されました。
この交流会は、平成元年に締結した東京都千代田区との姉妹都市提携以降、「都市交流事業」の一環として開催されてきました。当日は、千代田区の各スポーツ少年団からの選抜チームである「オール千代田」と五城目野球スポーツ少年団が雀館運動公園野球場で3試合対戦し、互いに交流を深めました。