- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県五城目町
- 広報紙名 : 広報ごじょうめ 令和7年10月号No.1094
五城目高校のわだいを定期的にお届けします!
「総合的な探究の時間」の一環として、1年生が8月25日と27日に郷土散策に出かけました。
25日は、「すずむし号」で、座禅体験、五城目町地域活性化支援センター訪問、森林資料館、五城館の見学を通じて五城目町への理解を深めました。27日は、朝市と福禄寿酒造を訪問し、出店している方と語らいながら散策したり、日本酒の出荷の様子を見学したりしました。
[8月25日]
●座禅体験 □□□□(1年B組)
座禅にも正しい所作があり難しく感じましたが、疲れた心身をリフレッシュする良い機会となりました。
●地域活性化支援センター訪問
□□□□(1年A組)
小学校の教室をオフィスのようにして使っていました。図工室をデザイナーの事務所に使ったり、音楽室を英会話の練習に使ったりして、建物を無駄にせず上手く活用しているのはすごいと思いました。
●森林資料館 □□□□(1年A組)
五城目町の豊かな自然や林業および木材の利用などについて、詳しく知ることができました。
[8月27日]
●五城目朝市 □□□□(1年B組)
雨のためあまりお店は出ていませんでしたが、今が旬の野菜やキノコなどが売られていることがわかりました。
●福禄寿酒造 □□□□(1年A組)
お酒がどのように造られ、出荷されているのかを自分の目で見て知ることができました。
■10月の予定
8日(水)~10日(金) クラス対抗
24日(金)~26日(日) バスケットボールウィンターカップ予選、弓道全県新人大会
29日(水) 五高防災デー
30日(木) 第2回オープン授業デー
五城目高校ホームページ:http://www.gojome-h.akita-pref.ed.jp/