- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県井川町
- 広報紙名 : 広報いかわ 2025年7月号
◆町民と共に祝う70年の歴史
6月4日、井川町発足70周年記念式典が町民体育館で開かれました。来賓の皆様や多くの町民にご出席いただき、町の歴史と未来を祝う素晴らしい日となりました。
式典は、出席者全員による町民歌斉唱で幕を開け、続いて町長からの式辞では70年間にわたる町の発展と、これまで支えてくださった町民の皆様への感謝の意が述べられました。その後、多年にわたり町の発展に貢献いただいた、井川町特別功労者2名、井川町功労章受章者2名、井川町産業功労賞受賞者3名(うち当日は4名が出席)に対し、心からの感謝と敬意を込め、表彰状が贈呈されました。
また、秋田県知事代理として秋田地域振興局長小林栄幸氏、衆議院議員福原淳嗣氏、秋田県町村会会長松田知己氏、井川町議会議長遠藤政勝氏から温かい祝辞を頂き、式典の終盤には、昭和30年以降の写真を集めたスライドショーが披露され、出席者の皆様は懐かしい記憶を共有しながら町の歩みを振り返りました。式典の締めくくりには、井川町議会副議長浅野義幸氏のご発声のもと全員で万歳三唱が行われ、会場は祝福と希望に満ちた空気に包まれました。
◆長年の功績をたたえて
◇井川町特別功労者
北嶋満雄氏(街道)
井川町交通指導隊員、健全育成少年サポートチーム井川さくらチーム員、井川町消防団員など、多種にわたり本町の発展に多大な貢献をされました。
遠間富和氏(田中)
井川町消防団員、人権擁護委員、井川町交通指導隊員、健全少年井川さくらチーム員など多種にわたり本町の発展に多大な貢献をされました。
◇井川町功労章受章者
遠藤俊彦氏(今戸)
平成11年に消防団員に任命され現在にいたるまで、職務に精励、民生の安定に寄与されました。
渡部英敏氏(横岡)
平成12年に消防団員に任命され現在にいたるまで、職務に精励、民生の安定に寄与されました。
◇井川町産業功労賞受賞者
小林千鶴子氏(館岡)
平成25年から現在に至るまで、井川町産直生産グループの会長として町の農業の発展と振興に貢献されました。
森田公靖氏(小今戸)
湖東3町商工会の井川地区総代、理事、商業部会部会長、小規模事業者経営改善資金審査会委員長を務め、町の商業の発展と振興に貢献されました。
工藤節子氏(大麦)
平成22年から現在に至るまで、井川さくらエコ協議会会長として町の産業発展のためリーダーとして貢献されました。
◆想い出写真館
70周年記念式典で披露したスライドショー「想い出写真館」をご覧いただけます。
本紙QRコードをスキャンし、ぜひご覧ください。