くらし 航太のわがしごと日記 ~甘くて、まじめな地域おこし~

町民の皆さんこんにちは!
地域おこし協力隊の進藤航太です。
今月号より掲載をスタートしますのでよろしくお願いします。

私が好きな井川町についてお話しをします。井川町の自然体でありのままの様子が好きです。お年寄りの方は穏やかに日々を過ごされており、子供達は自然と共にのびのびと生きているのを見てると井川町での生活が始まったことを実感いたします。今、私はこの場所に立てる事に感謝しています。初心の気持ちを大切に刻み、これから多くの活動を地域おこし協力隊として経験出来ることがとても楽しみです。
まだまだ、着任まもなくてガチガチな私ですが色々な方と触れ合い井川町の事をいっぱい知りたいです。その行動が町を良くするヒントが隠されているはずだと思うからです。今、手探りですがおこなって行きたい活動について説明します。

(1)和菓子を皆さんに食べて貰えるように販売したい
(2)農家さんを把握してロードマップの作成
(3)子供達やお年寄りと体験教室
(4)農業を手伝いたい

そんな、食育に繋がるような経験をしてレポートを1年後に報告いたします。
またこの場をお借りして食べたい和菓子のアイディアを募集します!
その他にも要望があったら是非教えて下さい。

インスタグラムはじめました。ぜひフォローをお願いします。