- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年7月・2025年8月)
■kitokito MARCHE
日程:5月~11月 第3日曜日
市町村:新庄市
概要:5月から11月の毎月第3日曜日に開催される、新庄市エコロジーガーデンを会場にした青空市です。農産物や雑貨などが並び、体験を通して作り手との交流も楽しめます。
・期間…5月~11月 第3日曜日
・時間…10:00~15:00
場所:新庄市エコロジーガーデン
問い合わせ:新庄市エコロジーガーデン事務室
【電話】0233-29-2122
■山形十三仏初ご開帳
日程:5/1(木)~7/31(木)
市町村:鮭川村
概要:山形十三仏開創三十年を記念して、全ての札所による初の連合ご開帳を実施することとなりました。
皆様に、仏様の御姿を直にご覧いただくことで、ご先祖様の供養はもちろんのこと、家内安全・身体堅固・商売繁盛・如意吉祥のご利益を授かることができると言われています。
HP等:http://niwatukikannon.com/information5.html
場所:県内13か所
問い合わせ:天台宗山門派 庭月山月蔵院 庭月観音
【電話】0233-55-2343
■タキタロウ館・タキタロウ公園・オートキャンプ場オープン
日程:5/1(木)~11月上旬
市町村:鶴岡市
概要:タキタロウ館は山々に囲まれた、渓流のせせらぎが聞こえてくる場所にあります。伝説の巨大魚「タキタロウ」を紹介する資料展示や朝日連峰の登山情報も掲示しています。
釣り堀でニジマス・イワナを釣って焼き魚で食べたり、食堂では山菜やなめこなど季節の食材をふんだんに使った特製うどん・そばを味わうことができます。近くにはタキタロウ公園オートキャンプ場もありますのでご利用ください。
場所:タキタロウ館
問い合わせ:タキタロウ館
【電話】0235-55-2452
■カヌー・ヨット体験
日程:5/3(土)~9/28(日)
市町村:酒田市
概要:ヨットカヌー場は緑に囲まれた自然の中で気軽にカヌーやヨット等のマリンスポーツを楽しめる東北でも数少ない施設です。初心者の方も常駐する指導員が丁寧にお教えしますので安心して楽しめます。
子ども会等の団体でのご利用もお待ちしております。ぜひお越しください!
・開館日…5/3~9/28の日曜、祝日、7/26~8/30の土曜日
※団体利用の際は他の曜日も開館します。事前にお申込みください。
※使用料は9:00~12:00まで、13:00~16:00までをそれぞれ1回とします。(艇数で料金カウント)
HP等:https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/sports/taikushisetsu/kaiyo-yotto-kanu-.html
場所:平田BandG海洋センターヨットカヌー場
問い合わせ:酒田市教育委員会スポーツ振興課
【電話】0234-43-6658
■南陽のバラまつり
日程:5/30(金)~7/6(日)
市町村:南陽市
概要:340種、6000本のバラが段丘に咲き誇り、芳香性豊なバラが多く、香りのバラ園として親しまれています。
場所:南陽市双松バラ園
問い合わせ:南陽市観光協会
【電話】0238-40-2002