- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年7月号
まちのHOTな情報やイベントを紹介するページ
◆5月18日(日)
kitokitoマルシェ
エコロジーガーデン
今年度最初のkitokitoマルシェが開催されました。11月まで月ごとにテーマを変えて、毎月第3日曜日に開催されます。
◆5月18日(日)
及川浩治ピアノ・リサイタル トークandコンサート“名曲の花束”
市民文化会館
地域住民のためのコンサート「三井住友海上文化財団ときめくひととき」として開催され、観客は名曲の数々と楽しいトークに魅了されました。
◆5月21日(水)
人権の花植栽式
萩野学園
萩野学園の1年生と9年生が協力して、用意されたプランターに色とりどりの花を植えました。
◆5月23日(金)
新庄中学校フィールドウォーク
市内一円
市内の名所を巡りながら、約12kmを元気いっぱい歩き、新庄藩の開府から400年の悠久の歴史を体感しました。
◆5月24日(土)
市青少年育成市民会議主催事業 チャレンジ体験パーク「田植え体験」
塩野地区
初めて田んぼに入る参加者も多く、みんな泥まみれになりながら、昔ながらの手作業での田植えを楽しみました。
◆5月25日(日)
最上中央公園植栽作業
最上中央公園
市内8団体、約50名が集まり、すぽーてぃあ付近の花壇へ花の植栽を行いました。
◆5月26日(月)
最上夜学(もがみやがく)
エコロジーガーデン
最上地域経済の発展や、豊富な農産物を活用した食品加工業の活性化を目的として、最上夜学が開かれました。
◆5月28日(水)
日新中学校台湾オンライン交流
日新中学校
台湾の南投(なんとう)県立日新中学校と新庄市立日新中学校の生徒が、オンラインで英語を活用して学校の様子を紹介し合いました。