くらし まちとぴ MACHIKADO TOPICS(2)

◆5月31日(土)
新庄の水辺探訪
雪の里情報館~市内一円
市内の主要な河川や湧水地などの水辺をバスで巡り、新庄市の地形や歴史について学びました。

◆5月31日(土)
明倫堂講座
市民プラザ
約90名が参加し、山大名誉教授の伊藤清郎(きよお)氏を講師に迎え「戸沢氏入部以前の新庄・最上の歴史」をテーマに講義が行われました。

◆6月3日(火)
最上公園植栽作業
最上公園
株式会社新庄砕石工業所や、朝の体操の会に所属する方々が、最上公園中央の花壇に花の植栽を行いました。

◆6月7日(土)
あにまるマルシェ
エコロジーガーデン
ペット用品の出店などがあり、多くの来場者でにぎわいました。飼い主やペット同士も交流し、写真撮影などを楽しんでいました。

◆6月14日(土)
お祭り歯っぴい
ゆめりあ
フッ素塗布や歯科相談などを無料で行いました。ユメリオンも駆けつけ、たくさんの子どもたちに歯みがきの大切さを伝えました。

◆6月15日(日)
新庄凧フェスティバル2025
最上中央公園
小雨の降る中、約6畳の大きさの隠明寺凧揚げに挑戦したほか、全国から参加した伝統凧保存会の皆さんが凧揚げを楽しみました。